[PR]
対外受精
NINJA TOOLS
はるかぜ高校F組 Member List
Profile : rrw32
Menu:
ホームページ
/
説明書
/
名簿トップへ
/
掲示板
Login : name
pass
Message :
to 'rrw32'
詳細なプロフィールを確認する
鳴谷 希奈 さんの日記を一覧表示
鳴谷 希奈 さんの日記。(1ページに5件ずつ表示)
宮崎旅行へ行って来た〜の巻 & あーやが福岡に寄っていった〜の巻
(この日記を単独表示)
08/03/09 18:54(1205056452)
2/23&2/24
今年はホークスアウェー戦、パのホーム球場巡りの旅が一つの大きなテーマです。
その先駆けとして宮崎でのオープン戦を観戦しようと言うのが今回の旅行の主目的です。
サンマリンスタジアム、行ってみたかったし。
高速バスは予約の後、出発前日までに切符を購入するという方式でした。
チケット買ったのは二日前だったりしてますw 危なかった・・・
SUNQパスと言う、三日間九州島内バス乗り放題(一部除く)切符があるので宮崎での移動も考えてそれを購入。
ちょうど福岡〜宮崎の往復料金と同じ値段なのですっごく便利でお得です。
前日夜はプロバスケの試合を観戦してました。
福岡対新潟でしたが序盤大量リードしたのに一進一退から追い込まれ、終盤は1ゴール争いの結果1点差で惜敗。
ラスト8秒でファールっぽかったけどそれは流され一瞬ブーイングもありましたがさっぱりと試合終了。
熱い試合展開で本当に面白かったです。福岡、今シーズンから参加してるけどシーズン開始当初はボロ負けばっかだったので成長したなぁ・・・とw
ちなみに翌日は見事に勝ってました。これからに期待。
自宅に帰って明日の準備を軽くして就寝。この間に延期だったはずの某ラジオが特別構成で放送されてたとかなんとか・・・
ぜんぜん気づきませんでしたよw
○23日○
起床は5時。さっと着替えてまだ暗い中を自転車で駆け出します。
駅前の無料駐輪場に自転車を止めてからJRで博多駅へ。
土曜の朝らしく?結構通勤者が居ました。みんながんばれ・・・
博多駅についたら吉野家でしょうが焼き定食。食べ終わったらお土産を買ってバス乗り場へとっとこ向かいます。
ややもするとバスが来たので早速乗車。宮崎までは4時間ほどかかるので寝には入ります。
途中、休憩場所のSAで一回、人吉付近で一回、都城手前で起きてそこからは起きたまま音楽を聞いてました。
bm2DXの14の曲をずっと流してました。良くこんなの聞きながら眠れたわね、私はw
高速を降りてバスは順調に宮交シティに到着。バスを降りて沢渡さんに連絡してから10分ほどで合流しました。
昼食にチキン南蛮をリクエストしていたのですが、まだそれにはちょっと早い時間だったので時間つぶしをすることに。
で、向かった先がラウンドワン宮崎店。やったことといえばリリース直後のQMA5ですw
隣同士で一緒にやってると、沢渡さんの博識さに感心します・・・
私じゃ絶対旅行検定Aとか行かないわw
時間も程良くなってきたので、「チキン南蛮発祥の店」に向かいます。
何故だか餅に歓迎されつつ、旅行紙を渡されどこ行く〜?と話しながら進んで行きます。
さすがにお店は人気店の様で、駐車場も店内もいっぱいでした。
「(駐車場が空くまで)ぐるぐる5周くらいしてみる?」とか言ってると2周目で早くも空きができました。
お店には入って受付をして待つことしばし。なまりの強い店員のしゃべり声がとっても新鮮でした。
やはり南の方のなまりは聞き取りづらいなぁ・・・わからなくはないけど。
チキン南蛮は洋風に登場。フォークとナイフ。ライスもお皿の上。
チキンは切らないまま出てくるので自分で切らなきゃいけません。
取り合わせはケチャップパスタにキャベツサラダ、りんごで結構なボリュームです。
ちょっと食べにくかったので私はチキンを切った後割り箸をもらいました。
味は甘酢が濃いせいか甘みが強かったです。でも、それがタルタル(?)ソースの酸味や旨みとうまく合わさって気持ち良い味でした。
量はやっぱりちょっと多かったですね。沢渡さんは完全に満腹だったみたいですw
次は唯一事前に決まっていた宮崎県庁へ向かいます。
駐車場が微妙に用務向けとか書いてあって、しかも発券機が有るのに使え無かったりとちょっと恐る恐るでした。
事務所で観光もOKと言う事で台帳に記入して県庁舎へ。
思ったより小柄な建物でこんなものなんだなぁ・・・と。作りはそのものレトロって感じですね。
札幌の旧庁舎のイメージがそのまま現役で使ってる感じです。
土日はエントランスまでしか入れず。一応某県知事の等身大ポップがあったので横に並んで写真を撮ってもらいました。
警備員の方によると、そもそも昔は土日は完全に締め切りだったそうです。
現知事に変わり、来訪者が増えたためエントランスまで開放することになったと伺いました。
「まぁ、中を見たってただの事務室が並んでるだけだけどね」
とは言われたものの、この手の様式の建物はそれ自体が見所だから見れなかったのはちょっと残念。
その後、物産センターに行ってお土産物色。土産品の半数が知事色に染まっていました。
さすがに飾り雛にまでそのお姿はありませんでしたが、沢渡さん曰く「それも、有り得ないと否定できない」そうですw
沢渡さんが知事グッズをプッシュしてきたので、一つ某氏へのお土産として購入しました。
お土産の基本は日向夏、地鶏、マンゴーの3種とその他って感じだったかな・・・
地鶏は生物しかなかったので手を出せませんでした。
続いて向かうは宮崎神宮。高速バスの降車場に観光地図が有りそれを見てリゾート地より歴史見物かな、と考えていたので。
駐車場の案内とその順路が絶妙な「おかしい」感を醸し出し、なんか違うよね・・・あの案内と駐車するまで言ってましたw
駐車場には何の説明もなく昔の古い船が展示して有りました。
曰く有るものの様ですが、よくわかりません。
そこは軽く流してお宮様へ。参道が結構長くて立派でした。
参拝を終えると、賽銭箱の横になにやらノートが・・・
氏名、住所、賽銭額を書くノートらしく、みんな1円や5円とかでやたら書いていました。
本当は300円以上の人しか書いちゃいけないらしいです。
近くに居た人は「10万くらいふかしとけ」みたいな事言ってましたが、神前でそれはどうなのよw
そして、絵馬が飾って有ったので恒例の内容チェックw
すごく切実な願いから、よくわからないものまで・・・やはり絵馬はキャラが率直に出ていて面白いですなぁ・・・
戻り道、なんと結婚式の行列に遭遇しました。神前式とは洒落た事してるな〜。
厳かな雰囲気で行列は本殿へ向かって行きました。
お次は平和台公園。なんか、特徴的な建物が旅行紙等に掲載されていたので行って見たいと思いました。
迷ったかな?道間違えたかな?と言いつつ、するすると目的地に到着。
ここには災害時用自動販売機などが置いてあり、二人して興味津々でした。
平和の塔、という古代の様相の建物はなんと戦時中であろう期間に建てられたものでした。
「まるでお墓の様」という沢渡さんの感想がなんとなく自然なのが怖いと言うか・・・
ちなみに、ここで手を叩けば塔に反射してビリビリくるよって場所が有りましたがよくわかりませんでしたw
さらに併設されている「埴輪園」へ。階段を下りた先に広がるのはどこまでもシュールな世界。
「・・・もういいよね、ここは」「うん・・・ここはもういいかな」
と2,3枚写真を撮ってすぐに引き返しましたw
ここから次の場所まで時間がかかると言う事で飲み物を買って移動を開始。
沢渡さんの粋な計らいで、ホークス選手の宿泊ホテル〜キャンプ地へ向かう道を通る事になりました。
新設道路がこの区間を直線的に繋ぐ為、ホークス道路と呼ばれているなどの情報もw
しかし、その回り道が「迷い用は無い」と言い切った(と思う)沢渡さんを迷わせることに・・・
途中一旦停車して地図を確認。その後は川を何度も渡りながら目的地へまっしぐら。
プラズマTVの町、観光の町をバスガイドの様な説明と受けつつ通過、さらに山道を登ること1時間弱。
目的地の照葉大吊橋に到着しました。元日本一の吊橋らしいです。
風がすごく強い日だったので、地上まで120m程度の吊橋は金属製でしっかりしていたとは言え少し怖かったです。
本当に飛ばされそうになるくらいビュンビュン風が吹いていましたからね。
ただ景色は絶景でした。なるほど、これは秋に観光客が多いと言うのも納得。紅葉はさぞ見ごたえが有るでしょう。
吊橋の先にまだ遊歩道がありましたが、そこまで深入りせずとんぼ返り。
他にも施設があったけど、土足厳禁だったのでスルーしました。
帰り道は観光の町の観光スポットにいくつか寄って行きます。
この町の町長が意欲的に観光施設を作っては結構成功しているということ。
最初に言ったのは馬と花時計な場所。馬に試乗も出来るようです。
しかし、インパクトがあったのはむしろ「馬道」と「動物投棄禁止」の看板でした。
次によったのは綾城と国際クラフトの城。入場料350円を見て入場せずに引き返しましたがw
閉園時間間際だったのでちょっともったいなかったんですよ・・・
最後に雲海酒造の横にあるお酒と温泉とガラス細工の観光施設。
お酒はもちろん、唐辛子茶とか地鶏せんべいとか売ってました。
ガラス細工は本場沖縄でも見ましたが、こちらも精巧で美しいものが揃っていました。
雛人形まで総ガラス品とかありましたからね。ちょっと欲しくなりました。
しかし、値段は通常のお土産品より0が一個多いんですよね・・・さすがに手が出ませんでした。無念。
と、ここで沢渡さんが「んじゃ、そろそろオチを付けに行きますか」と歩き始めました。
着いて行くとそこに現れたのは・・・ハート型の石碑。しかも、平成19年11月という日付。
町長(?)考案「恋人の聖地」らしく、ブライダルアドバイザーさんの名前までがっつりと刻まれて居ました。
しかし、周りには恋人たちは全然見当たりません。意図が分からない上、この石碑の形。
案内してくれた沢渡さんが幾度と無く「このセンスだけは有り得無い」と言ってたのに納得しました。
ちなみに、石碑を良く見るとわかりますが「創造の森」に「恋人の聖地」というこの取り合わせは・・・w
口にすると、そこは突っ込むな、と釘を刺されましたw
観光は終了し市内に戻ります。夕半のお店を旅行紙から見繕って再び道を微妙に間違えつつちゃっかり次の目的地に到着。
時間調整のゲーセンで、今度はアンアンをやってました。
どうにも調子の上がらないらしい沢渡さんを横目に久しぶりにやった私は妙に絶好調でした。
頃合を見てゲーセンを抜けて夕飯のお店へ。お店はかなり立て込んでいるらしく最初は電話も通じませんでした。
で、基本個室の店でカウンターを取ってもらう事になりました。
そうすると、さすがに呑め無い人間とドライバーっていうのはどうか。
と言うことで、沢渡さんがネカフェで一晩過ごすことになりました。
駅前に車を置きに行こうとして渋滞に巻き込まれ予約の時間より遅れ気味になり焦ってきました。
なんとか車を置いてタクシーに乗り換えてお店に向かいます。
店の場所がちょっと分かりづらかったので、タクシーの運転手さんが直接お店に電話。
2分ほどのやり取りで店の位置が分かった様で、その後は一切迷わず目的地に到着。
特に目印も無く住宅街にお店が突然現れた様な感じだったので、さすがにプロなんだなぁと運転手さんに感心しきりでした。
早速地鶏の塩焼きが登場しましたが、これが柔らかくジューシーで本当においしかったです。
続けて地鶏のたたき、つくねハンバーグなどもおいしかったです。
鶏中心に食べましたがさすがに全国に売り出すだけの名産品だな、と満足。
堪能した後、無人駅から電車に揺られて三度ゲーセンへ突入w
ネカフェのパック料金に都合の良い時間まで遊んでタクシーで移動。
さらに徒歩で移動しネカフェに到着。
・・・あ、身分証明ないや・・・
身分証明無しで入れるネカフェも近くにはないみたい。
朝から車を運転してくれてる沢渡さんにはそのままそこで休んでもらい、私は一人寒空の元へ舞い戻りました。
駅近くに7年前に言ったであろうカラオケ屋を見つけたので一人でフリータイム入りしましたw
もちろん、歌を歌う気になどなれず。とりあえず時間ぎりぎりまで仮眠。
あんまり寝心地は良くなかったなぁ・・・
店は5時終わりなので、さらに寒くなった外へ。コンビニへ入りファミ通を立ち読み。
その後はマクドナルドでコーヒーでも飲んで一服しようと歩き出しましたが・・・
てんで見つかりません。困った困ったと思いつつも、早朝の街を気分良く散歩。
その内に沢渡さんから連絡が入ったので合流場所へ向かいました。
○24日○
この日は一人での行動。バスセンターである宮交シティまで送ってもらいました。
そこで沢渡さんとは別れ、バスの時間をチェック・・・1時間あるなぁ。
朝食もまだだったので近場の吉野家に行くと、早くも沢渡さんと再会しましたw
食事の後は、近くのゲーセンでQMAを少し進めて時間潰し。
ラウンドワンのゲーセンって朝8時からやっていて便利です。
バス停に戻ると結構人が居ました。バスも込み合っていて、立ち乗りでした。
高速バスとかの仕様だったので狭かったです。
宮崎空港、運動公園前と人も徐々に減り座ったら軽く寝込んでました。
気づくと降車する停留所をスルーした場面でしたw
幸い次の停留所は遠くなかったのでテクテク歩いて戻りました。
青島。鬼の洗濯板と呼ばれる独特の地形を持った小島です。
朝方の海岸線は気持ちが良い・・・はずなんですが、風が強くてちょっと寒い。
それでも、やっぱり印象に残る光景・・・いや、自然の偉大さと素晴らしさを感じます。
岩場を伝いギリギリ波がかからない位置で、岩に当たって弾ける波を写真に収めようと頑張りました。
携帯でオートフォーカスなんてしてると、ピント合わせ>合った(?)瞬間撮影となるのでタイミングが合わず悪戦苦闘w
なんとか撮ったのが載せてるのです。地味ですね・・・
島を一周し、青島神社へ参拝。野球の巨人も参拝したらしく選手の絵馬が飾られてました。
そして恒例の絵馬チェック。こちらも妙に切実で身近な・・・「お願い」と言うより「嘆願」がちらほら。
思ったより早く回りきってしまったので、そのまま次の目的地へのんびりと向かいます。
再びバスに揺られてきた道を少し戻ります。運動公園前で下車して数分の徒歩。
見えてきましたサンマリンスタジアム宮崎。きれいな球場でした。
すでに多くの人が訪れていて人で賑わっていました。
まずは当日券売り場を探してうろちょろ・・・自由席の入り口から長蛇の列があるし、ちょっとわかりにくいなぁ
5分ほど探してようやく発見!しかしどうにも列の穿けが悪い。
どうやらチケット売り場の人があまりなれてい無いらしく時間がかかっていた模様。
回りの熟年なお方々はずいぶんと苦言を呈されていましたw
チケットを確保後、出店でカレーとアメリカンドッグを食べてポテトを片手に球場入り。
2F席の一番上から眺め下ろす席に陣取り観戦。巨人対ホークス
練習が終わりセレモニーが始まると長嶋氏の登場で場内が盛り上がりました。
その流れのまま始球式のボールをセスナから落とすというパフォーマンスが行われました。
結果は・・・バックスクリーン一番深くのフェンスに当たりスタンドイン。
始球式は審判の持つ予備のボールで行われましたとさ。
その後の試合は盛り上がりこそ落ち込んで行きましたが、内容は中々面白かったです。
試合は1−3でホークスが勝ちました。
試合後、バス停までの道のりを覚えておらず少し迷いました。
けれど、大渋滞になっていてバスが遅れていたので助かりました。
バスの運転手が遅れている時間をやたら気にしていましたが、定刻40分遅れくらいで宮崎駅に無事到着。
小腹がすいたので駅のKFCでツイスターセットを頂いて、宮崎駅構内を見物してるとバスの時間が近くなってきました。
お茶だけ確保してバスに乗ると後はどうってこともなく寝て過ごしました。
4時間半があっという間に過ぎ博多駅に戻ってまいりました。
なくるんのラジオがあっているはずなので早く帰りたいのに、電車は無常にも20分待ち。寒かったので待合室でヌクヌクしながら待ちました。
電車、徒歩、自転車と乗り継ぎようやく自宅へ到着。
心地よい疲労感に苛まれつつラジオを聞き終わり、バスで4時間寝たにもかかわらず熟睡できました。
予定も無事消化して幸先の良い旅行始めになりました。
この調子で東京、札幌、近畿、東北とがんばりますぞー。
3/8
あーや君が他の用事のついでに福岡によると言う事なので、歓迎してきました。
私が地元人以外にはわかりづらく、地元人にはすぐ分かる場所を集合場所にしてしまったので集まってくれたみんなにちょっと迷惑かけました。
すみません・・・
悠君とぱんとま君とは凡そ時間通りに合流も、例のごとく遅れるあーや君とどうにか仕事を抜け出し向かってくれてた敏哉君を待つ事に。
公園の前だったのですが、背が腰の高さぐらいまである立派なプードルが居て驚きました。
ちょうどその場で「ゲーム企画塾」なるものの、成果展示会とかやってたのでそれを眺めてる事30分ほど。
残り二人と合流してゲーセンへ。
ここでは思い思いにだらーとゲーム。みんなで熱くなったのはクレーン。取れそうで取れない状態になり「アレ取れないと悔しいよね」と言う事態になりました。
みんなが諦めた頃、私は収まり着かなくて数回やったらどうにか取れました。良かった。
その後はカラオケ。土曜の夕方だけにお客さんも多かったのか5人なのに4人部屋へ。
悠くんの「むさいな」っていわれてみんなで笑ってました。
で、のっけからタピオカレンジャーレッド、イエロー、グリーン、パープル、ブラックというネタ飲み物を頼んで店員に笑われたり、
男女を2回連続歌い、その両方ともの間に店員が入ってきたり(店員の来るタイミングが神がかってました)相変わらずのディープな世界でした。
コントローラーの調子が悪くて選曲してると早送りとか入っちゃって時々おかしくなっても居ました。
最後の方は少なくなった飲物に砂糖を大量投入したりして遊んでいたしw
カラオケの後は、少し歩いてあーや君リクエストのもつ鍋を食べに行く事にしました。
ここでは5人でTMOに関しての積もる話を色々としてましたが、一番騒いだのは勇者が電話でゲストしてくれた時ですね。
残念ながらお越し頂く事はできませんでしたが、楽しい一時をどうもありがとうございました。
いずれ都合が合えば勇者とも会いたい所です。
お店を出たら悠君とぱんとま君の為にコンビニATM周りをするも、使えるところなく。
私以外の4人は博多駅方面で私は逆方向だったためここで別れました。
翌朝、早くにみんなが福岡を発つと知ってたので早起きして博多駅に向かいました。
到着した所でいきなり悠君とぱんとま君と会え、お見送りしました。
しかし、6時半には出ると行っていたあーや君が全然来ない。
プリキュアまでには帰りたかったので7時半に諦めて帰途につきました。
その後9時頃に「予定変わったの言ってなかったっけ」等という酷いメールが来ました・・・
いじょ。
STEALTH >
有意義な時間を過ごされたようですね。
しかしジャーマネはやっぱりお騒がせな罠w
(08/03/09 20:24)
名前
Script by
senobeya.com
FF11 Member Registration System Version 0.66
Copyright (C) 2002- SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.